- トップページ
- よくある質問
RESEARCH CAT多く寄せられるご質問
A:尾行、張り込み、聞き込みが基本となります。詳細な調査方法については契約前にご説明させていただきます。
A:調査の内容や難易度等により必要となる調査期間が異なる為、個別に提案や説明をさせていただいております。調査日時の指定も可能です。 尚、調査終了から報告までは少なくとも3日程度掛かりますので予めご了承ください。
A:原則として「時間×人数」の料金でご依頼を承っております。但し、別途実費が必要になる場合があります。 尚、ご相談は無料です。詳しくは「調査料金」のページをご覧いただくか、ご相談ください。
A:依頼者様本人の印鑑、身分証明書、依頼する調査内容に関する資料等が必要になります。ご不明な点があればお問い合わせください。
A:調査着手前に現金でのお支払い又は指定の銀行口座への振込となります。 各種カード及び電子マネーによるお支払いについては申し訳ありませんが現在対応しておりませんのでご了承ください。
A:探偵業法の定めるところにより、ご契約時に請求額の上限を契約書に明記しますので、そのような事はありません。
A:契約の意思の有無に関わらず、ご相談、お見積りは無料で行っております。ご契約前に料金が発生する事はありません。
A:業務を円滑に行う為、原則として契約後は契約内容の変更は出来ません。但し、違約金をお支払いただく事で可能となる場合があります。詳細はお問い合わせいただくか、ご契約前に交付する重要事項説明書をご覧ください。
A:素行を調査する目的で配偶者や御親族の動向をご自身で調べる事自体は何ら問題ありませんが、それは大きな負担や苦痛を伴う事ですし、トラブル防止という観点から見てもお勧めする事は出来ません。 調査依頼に係る相談は申し受けますが、調査手法に係る助言は致しかねます。
A:匿名でのご相談は可能ですが、契約時に署名、捺印、身分確認が必須となる為、匿名での調査依頼は出来ません。遠方にお住まいの方はご相談ください。
A:他社で断られた調査依頼でも当社なら可能かもしれません。お気軽にご相談、お問い合わせください。 但し、調査の目的が違法な差別的取扱いの目的、つきいまとい等のストーカー行為目的、DV防止法に係る被害者の所在調査目的、盗聴及び盗撮行為目的、犯罪行為及びその他の法令に抵触する可能性がある目的、公序良俗に反する調査目的であると認められる場合は、調査依頼をお断りさせていただきます。
A:再調査依頼も承っております。お気軽にご相談ください。 尚、状況把握の為、ご相談時に調査報告資料を確認させていただきますので予めご了承ください。
A:依頼人様から個別にご了承いただいた場合にのみ、人員や資機材の確保を目的に業務を発注する場合があります。依頼人様の同意なく行う事は一切ありませんのでご安心ください。
A:調査結果を依頼者に報告した事により利用目的が達成された個人情報を含む各種調査資料は、依頼人様から保管の申し入れがあった場合を除き、復元不可能な形で処分いたします。 調査報告書や調査資料の再発行は一切出来ませんので予めご了承ください。